内科・内視鏡内科・消化器内科・健康診断・自費診療
住所 〒366-0033 埼玉県深谷市国済寺335-16
電話 048-573-6111
JR深谷駅から1.5㎞ JR籠原駅から4.0㎞、新幹線熊谷駅から約10㎞


<季節性インフルエンザワクチンについて>
2022年度の季節性インフルエンザワクチンの接種について
2022年度は終了しました。
当院では2022年10月20日(木曜日)から、「予約なし」で季節性インフルエンザワクチンを接種することができます。当クリニックのかかりつけでなくても、接種可能です。
AM枠:12時00分まで
PM枠:17時15分まで
特に午前中はお待ちいただく可能性があります。
必ずマスクの着用をお願い致します。
混合診療になるため、他の診察と同時にワクチンを接種することはできません。
予防接種は体調の良い時にいらして下さい。
当院では3歳以上の方であれば接種可能です。
<接種法、料金>
3歳以上~13歳未満
0.5mlを1回接種
(3500円)
13歳以上
0.5mlを1回接種
(3500円)
*10人以上の企業の方は、指定期間に来院できる場合はお一人3000円です。
企業の方はご連絡下さい。
ご希望の方は2回目の接種も可能です。
Q&A:<季節性インフルエンザワクチンは効くのですか?打った方がいいのですか?>
深谷市在住の方で下記に当てはまる方は、2022年度(令和4年度)においては10月20日(木曜日)から自己負担1000円で接種できます(2023年1月31日まで)。
保健センターから配布される問診票をお持ち下さい。
(以下深谷市保健センターから)
(対象者)
深谷市に住所がある、次のいずれかに該当するかた
1.接種日当日に65歳以上のかた
2.接種日当日に60歳以上65歳未満のかたで、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能または、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有するかた(身体障害者手帳1級程度)
(接種費用)
自己負担 1000円
(注)ただし、次のかたは受給証の提示により無料となります。
・生活保護世帯に属するかた
・中国残留邦人等支援給付制度の給付を受けているかた
(持ち物)
・健康保険証などの氏名、住所、生年月日が確認できるもの
・生活保護世帯のかた…生活保護受給証
・中国残留邦人支援給付制度の支援をうけているかた…本人確認証